野球をやってみたい!野球が好き!
そんな元気のある男の子、女の子、いっしょに楽しく野球をやりましょう。
興味のある方はぜひ こちら からお気軽にご連絡ください。
または、bunkyofamilyspr@gmail.com宛のメールでも受け付けております。
お待ちしております。
最初は体験入部で結構です。納得して、お子さんがやる気になってから入部してください。
たくさん仲間が増えて、もっともっと楽しくなるといいな、と思ってます。
入部するときにご用意いただくもの
①入部届け
②部費とその他の費用(※下記参照)
③帽子
④グローブ
⑤水筒
⑥自転車
⑦野球道具を入れるリュック
⑧ユニフォーム(上下)
⑨アンダーシャツ
⑩白ハイソックス
⑪ストッキング
⑫ベルト
部費とそのほかの費用
入部時に納めていただく費用は以下のとおりです。
部費(3ヶ月分) 9,000円(1ヶ月3,000円×3ヶ月分)
保険料(1年間) 800円
交通費(3ヶ月分) 3,000円(1ヶ月1,000×3ヶ月分)
※交通費は車で移動となった場合の駐車場代や車両代などに支払います。
おやつ代(1年分) 2,400円 (200円×12ヶ月分)
合宿積立金 5,000円
合計 20,200円
用具
練習のときに必要なもの
グローブ
野球道具を入れるリュック
水筒(保冷できるタイプ)
タオル
自転車
すぐには必要ないが、あるとよいもの
バット・バットケース
スパイク
バッティンググローブ
レインコート(自転車での移動の場合、傘では危険なので)
活動日時
基本的に、日・祝祭日の午前9時から午後6時のうち4時間程度。グランド等の予約状況により活動時間は変わります。
連絡
毎週木曜日の夜、または金曜日の朝までに週末の予定をメールで連絡します。
休みの連絡
当日の場合は監督へ電話連絡
移動方法
おもな練習場所と移動方法
根津小学校校庭 徒歩
六義園運動場 自転車・公式戦の開閉式の場合はバス
後楽少年野球場 自転車
都立公園の野球場 車・電車(ICカードをご用意ください)
都立上野高校グランド 自転車
お弁当
スケジュールによってはお弁当・中間食を用意してもらう場合があります。
服装
チームにストックがありますので、サイズがある場合はチームから貸与できる場合もありますが、基本的にユニフォームは購入していただいています。
バット、スパイクなどは入部間もない時期は無理に用意する必要はありません。
チーム指定のもの 帽子(「F」の刺繍入り)
ユニフォーム上下
アンダーソックス(グリーンで白2本ライン)
色の指定があるもの ハイソックス(白・ワンポイント可)
ベルト(黒)
アンダーシャツ(グリーン)半袖、長袖
チーム指定のユニフォーム・帽子取扱店
(有)サンウェルジャパン
〒173-0004
板橋区板橋1-53-15
Tel: 03-5375-6312
Fax: 03-5375-4712
HP:http://www.sunwelljapan.co.jp/